AI 顔診断で何が分かる?選び方やおすすめのサービス

人工知能AIを使用したサービスが増加しています。
AIは、チャットを行なったり文章や絵の作成など様々な補助が可能です。
SNSでは、自分の顔が有名人の誰に似ているのかAIが診断するサービスが話題になりました。
実は、このようなAI顔診断サービスは様々な種類があり、診断によって多種多様な事が分かります。

今回は、AI顔診断の内容やAI顔診断サービスの選び方・おすすめのサービスランキングをご紹介します。

AI 顔診断とは?

AI顔診断とは、個人が持つ顔の特徴をAIが分析するサービスです。
AIのディープラーニングという、人間の脳の神経回路を模したニューラルネットワークを使用しており、大量のデータから特徴を自動的に学習する技術を使っています。

大量のデータから特徴を自動的に学習するため、従来の機械学習よりもより精度の高い結果を得ることが可能です。さらに、人間が認識しにくい細かい特徴を抽出する事も可能なため、画像認識などの複雑なデータの分析に適しています。

ディープラーニングは、最も注目されているAI技術の一つです。

診断のポイント

AI顔診断はAIの画像認識技術を用いて、カメラで撮影した顔写真から、目や鼻・口の位置や大きさ、パーツの間隔など顔の特徴を抽出します。
抽出した顔の特徴をディープラーニングを用いて、分析した結果をもとに診断を行います。

危険性はあるのか?

危険性はあるのか

カメラで撮影した顔をAIが診断すると、危険性の有無が心配になるという方も存在します。
自分の顔をアップロードする事は、個人情報を開示する事になりますが、
AI顔診断は注意点を把握する事で、安全に楽しめるのです。

AI顔診断を行う上での注意点

AI顔診断を安全に楽しむためにも診断を行う際は、以下の点に注意してください。

AI顔診断の注意点1.プライバシーポリシーが記載されているか確認する

現在は、様々なAI顔診断サービスが提供されています。
安全なサービスが多数ですが、
稀にプライバシーポリシーが曖昧なサービスが存在するため、顔診断を行う前にはプライバシーポリシーの記載の有無を確認する事が大切です。

アプリストアにはiPhone・Android共に審査が入るため、アプリに問題が生じた場合は削除されます。しかし、個人情報を保護するという旨の明確な記載が無いと顔写真が漏洩する恐れがあるため注意してください。

AI顔診断の注意点2.診断結果を鵜呑みにしない

AI顔診断には様々な種類があり、顔面偏差値や美人度、イケメン度、性格を診断するツールも存在します。診断サービスの中には自分の予想と大きく反した点数が表示されたり、診断結果が他の診断と異なる可能性もあります。

AI顔診断は、エンターテイメントを楽しむ趣旨のツールです。
AIの診断結果を鵜呑みにせず、参考程度と捉え楽しむ事が大切です。

AI 顔診断の選び方

AI 顔診断の選び方

前述したように、AI顔診断には様々なサービスがあります。
多種多様にあるため、AI顔診断の選び方をご紹介します。

AI顔診断の選び方1.どんな診断を行うのか

AI顔診断には美人度やイケメン度、似ている動物や有名人、性格など様々な診断が提供されています。あなたがどんな診断を行いたいのか明確にしておく必要があります。

自分の顔面偏差値を知る

客観的に見て、自分の顔の偏差値がどの位の数値なのか診断します。
目や鼻など顔のパーツのバランスを分析し、顔の黄金比との差を数値で示したり、美人度やイケメン度などを数値やスコアで判断するサービスがあります。

自分に似合うメイクや色・髪型を知る

顔の特徴や肌の色・血色・骨格などを分析し、自分に似合う色やメイクを判定する診断です。
各々に合う

  • パーソナルカラー
  • 服の系統
  • リップの色
  • メイクのイメージ
  • 髪型

などを結果表示するため、新しい自分を発見する可能性もあります。
さらに、肌を分析し、現在の肌の状態からどんなスキンケア方法が最適かアドバイスを行なったり、皺を予測する診断もあります。

自分が似ている有名人やタレントを知る

自分が誰に似ているのか分析する診断です。

  • 日本のタレント
  • 女優・俳優
  • 歌手
  • 芸人
  • 海外の有名人やセレブ

など、診断内容は多種多様です。AIがあなたの顔を分析し、有名人やタレントの顔との一致率の高さから誰に類似しているのか診断します。
女子アナやドラマの登場人物・K-POPアイドルなど、特定のジャンルに特化した診断もあります。

自分の顔から分かる性格を知る

「性格は顔に出る」という有名な格言があります。
その格言に基づき、AIがあなたの顔を分析し、どんな性格の傾向があるのか・長所や短所などを診断するツールです。

エンターテイメント色が強い診断

自分はどんな動物に似ているか診断したり、若返った自分や歳を重ねた自分の画像を表示するエンターテイメント色の強い診断もあります。大人数が集まる席で行うと盛り上がります。

AI顔診断の選び方2.診断方法

診断内容を決定後に、診断方法を確認します。
診断方法は、各サービスによって異なるため、それぞれの特徴を確認し、自分に合った方法で診断をしてください。

顔写真をアップロードする

スマートフォンで撮影した自分の顔写真をアップロードし、AIが分析する方法です。
顔のパーツの大きさや間隔・肌色などが分かりやすいため、細かい判断が行いやすく的確な分析が可能です。

質問に回答して診断する

顔写真を使用せずに質問に回答していく事で、診断結果が表示される方法です。
また、自分の顔写真をアップロードする事に抵抗があるという方にもおすすめします。

しかし、顔写真をAIが直接分析する方法と比べると時間がかかり、正確性に欠けるという難点もあるため、着実に判断して欲しいという方は、AI認証のあるサービスが無難です。

AI顔診断の選び方3.SNSでシェアできるか

SNSのアカウントを所持する方には、AIが分析した診断結果を共有するサービスもあります。
使用中のSNSに連携し、直接投稿する事が可能なため、とても便利な機能です。

AI顔診断サービスの多くは、SNSに直接投稿が行えるようになっている事が多いですが、使用可能なSNSの種類は各サービスによって異なりますので、事前に把握しておくとスムーズです。

おすすめのAI顔診断サービス【スマートフォンアプリ

無料で使用可能なおすすめのAI顔診断サービスをスマートフォンアプリとWEBサイトに分けてご紹介します。まずはスマートフォンアプリです。

1.FaceScore

引用:FaceScore

似ている有名人や目や鼻などのパーツから黄金比をスコアで教えてくれる他、肌や髪・瞳の色から自分のパーソナルカラーを分析する診断アプリです。
診断結果から、あなたに似合うメイクやヘアカラー・スタイル・ファッションコーディネートなどのアドバイスもご紹介します。
※ios/Android対応可

2.フェイスタグ

引用:フェイスタグ

大人気のAI顔診断アプリです。顔写真からどんな有名人に似ているかAIが判断してくれる他、パーツの黄金比・クール系やキュート系など顔の印象を分析します。

SNSに投稿しやすいハッシュタグで、顔の印象を判断する事もユニークです。
※iosのみの対応になります。

3.どうぶつカメラ! AIが判定 

引用:どうぶつカメラ! AIが判定

顔写真から、自分が類似する動物を判定するサービスです。動物図鑑に掲載している多くの動物から自分に類似した動物を分析する他、動物の豆知識の解説もあります

動物図鑑を集める機能もあり、撮影時の顔の角度・明るさにより診断結果が変更されるため、皆で試す事も可能です。

おすすめのAI顔診断サービス【WEBサイト

おすすめのAI顔診断サービスのWEBサイト3つをご紹介します。

1.Who AI

引用:Who AI

レディースファッションECサイト「神戸レタス」の顔診断サービスです。
顔写真から分析した顔を大人・子供・直線・曲線の4つにカテゴリー分けを行い、ガーリー・フェミニン・カジュアル・ハンサムの4種類に分類します。

顔タイプを全16種類に分類し、自分に似合う服の系統やコーディネートを提案するため、自分に合った商品の買い物が出来ます。ファッションECサイトと連携しており、顔タイプ別のコーディネートや売れ筋ランキングも確認できる便利なサイトです。

2.16Personalities性格診断テスト

引用:16Personalities性格診断テスト

思考や感情などの質問に応答すると、AIが個人の人柄や性格を分析するサービスです。
こちらは、心理学から生まれた性格診断であり、その正確性や信憑性の高さからSNSで話題になりました。

現在では、企業が人材採用時の審査として使用する事もあります。
自分の意識が外側・内側のどちらに向かっているか、直感型か現実型かなど様々な質問に応答すると、AIが16種類に分類した性格から自分の正確を分析します。

3.BIGAO balance

引用:BIGAO balance

美顔バランス診断協会が運営を行う顔診断サービスです。
顔写真から顔のパーツの黄金比を分析し、顔の種類を15種類に分類し、あなたがどの顔タイプに一致するのか分析します。

運営する美顔バランス診断協会は、18年前より本来個人が持つ個性を生かしたメイクを提案しています。実際の顔写真に、直線が引かれるため、顔の黄金比バランスが理解しやすい事も特徴です。同じ顔パーツのバランスを持つ有名人やそれぞれの顔に似合うヘアスタイルを提案する機能もあります。

AI顔診断の評価が向上する方法

顔面偏差値や美人度・イケメン度の診断の際に、分析結果の評価が向上する方法をご紹介します。分析するポイントを把握する事で、評価が向上する可能性があります。

眉毛のバランスを変える

眉毛は顔の印象の8割を決めると言われています。
そのため、黄金比率に基づき眉毛を整える事で、数値が上がりやすくなります。
眉毛のバランス変える時は、以下のポイントを意識してください。

ポイント
眉頭小鼻の延長線上
眉山黒目の外側〜白目の終わりの間の延長線上
眉尻小鼻と目尻の延長線上

眉の角度は10度程、高さは眉頭と眉尻が水平になると綺麗に見えます。
眉の太さは、目の縦幅の半分から2/3を目安にしてください。

パーツを主張したメイクを変える

肌に立体感を出すメイクを行なったり、目元を際立たせるために二重幅やアイラインを引いたり、口元を目立たせるためにリップを主張します。
目元や口元などの存在感を上げるメイクにする事で数値が向上する傾向にあります。

AI顔診断はサービスにより異なる

今回は、AI顔診断の内容やAI顔診断サービスの選び方やおすすめのAI顔診断サービスをご紹介しました。AI顔診断を上手に使う事で、新しい自分を発見するきっかけに繋がる可能性もあります。

AI顔診断の内容や診断結果は、サービスにより異なるため、診断結果は参考程度に留める事が大切です。

 

最新情報をチェックしよう!