【2024】東京で受けられるE資格講座は?おすすめを3つ紹介!

「東京で受けられるE資格講座を探している」「eラーニングではなく、東京で対面で講座を受けたい」と考えていませんか?

本記事では、東京で受講できるE資格講座を3つ紹介しています。E資格講座とは何か、東京の試験会場も紹介しているので、ぜひご覧ください。

E資格とは?

はじめに、E資格とは何かを紹介します。受験資格や難易度を説明するため、資格に対する理解を深めましょう。なお、上記の動画でもわかりやすく解説されています。ぜひご覧ください。

概要

E資格とは、一般社団法人「日本ディープラーニング協会」認定の、AIエンジニア向けの資格です。

E資格を取得すると、機械学習やディープラーニングの知識を保有していることを証明できるため、注目が集まっています。E資格の概要を表にまとめたので、ご確認ください。

受験資格JDLA認定プログラムを
試験日の2年以内に修了
試験日程毎年2・8月頃
受験費用(税込)一般:33,000円
学生:22,000円
会員:27,500円
試験時間120分
回答方法多肢選択式・100問程度
試験会場希望会場を選択
※定員超過の場合は選択不可
直近の合格率72.61%(2024#1)

E資格を受験するためには、JDLAの認定プログラムを受講していなければなりません。試験は年に2回で、合格率は例年60〜70%程度で推移しています。

難易度は高め

E資格の合格率だけを見ると、難易度が高い試験とは思わないでしょう。しかし、見た目の数字以上にレベルの高い試験です。

なぜなら、受験者レベルが高いにも関わらず、およそ10人に3人は不合格となっているからです。受験者は事前に認定プログラムを修了していることが条件のため、ある程度の知識は保有しています。

また、E資格の難易度が高い理由は、出題範囲が広いことと問題数が多いことも要因の一つです。公式サイトに掲載されているシラバスによると、出題範囲は大きく以下の5つに分かれています。

  • 数学的基礎
  • 深層学習の基礎
  • 深層学習の応用
  • 機械学習
  • 開発・運用環境

幅広い知識が求められるため、合格するにはプログラムを受講するだけでなく、講座を受けてから自分で復習する必要があります。E資格の難易度は下記の記事で詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。

【2024】E資格の難易度は高い?難易度チェックと難易度が高い理由・対策

G検定との違い

E資格と似た資格にG検定があります。G検定も、一般社団法人ディープラーニング協会が認定する資格です。どちらも、ディープラーニングを活用するための知識を保有していることをアピールできる資格ですが、対象者が異なります。

G検定は、ビジネスでディープラーニングを活用したいと考える人向けです。一方で、E資格はエンジニア向けのため、より技術的な内容が問われます。

G検定は受験資格が設けられていないため、誰でも受験が可能です。G検定の出題範囲や活用できる仕事などは、こちらの記事で詳しく解説しています。

G検定が活用できる仕事は?意味ないといわれる理由も解説

東京のE資格試験会場

東京のE資格試験会場

E資格の概要や難易度を解説したところで、東京で行われるE資格の試験会場を表にまとめました。なお、試験場所は変更になる可能性もあるため、参考程度にしてください。

都市最寄り駅会場名住所
東京
千代田区
秋葉原駅秋葉原昭和通り口
テストセンター
東京都千代田区神田佐久間河岸55
朝風染常ビル3F
東京
千代田区
市ケ谷駅市ケ谷テストセンター東京都千代田区五番町4-8
日立五番町ビルディング2F
東京
港区
内幸町駅新橋航空会館テストセンター東京都港区新橋1-18-1
航空会館2階
東京
中央区
東京駅/日本橋駅
(東京メトロ)
八重洲日本橋
テストセンター
東京都中央区日本橋2-2-3
リッシュビル5F502号室
東京
港区
田町駅/芝公園駅
(都営地下鉄)
田町テストセンター東京都港区芝3-20-5
東京
渋谷区
渋谷駅渋谷テストセンター東京都渋谷区渋谷3-6-19
第1矢木ビル5F
東京
渋谷区
渋谷駅/神泉駅渋谷道玄坂
テストセンター
東京都渋谷区道玄坂1-19-11
寿道玄坂ビル3F
東京
新宿区
高田馬場駅高田馬場テストセンター東京都新宿区高田馬場1-26-7
名店ビル5階
東京
新宿区
新宿駅西新宿テストセンター東京都新宿区西新宿1-14-11
Daiwa西新宿ビル8階
東京
新宿区
新宿駅新宿駅西口テストセンター東京都新宿区西新宿1-6-1
新宿エルタワー6F
東京
新宿区
西新宿駅/都庁前駅
/新宿駅
ピアソンプロフェッショナル
センター新宿
東京都新宿区西新宿8-1-2
PMO西新宿8F
東京
豊島区
池袋駅池袋東口テストセンター(4F)東京都豊島区東池袋1-42-14
28山京ビル403号室
東京
豊島区
池袋駅池袋東口テストセンター(5F)東京都豊島区東池袋1-42-14
28山京ビル503号室
東京
豊島区
池袋駅池袋西口テストセンター東京都豊島区西池袋3-25-2
大晴ビル3階
東京
立川市
立川駅立川柴崎町テストセンター東京都立川市柴崎町2-12-24
MK立川南ビル4階
東京
府中市
府中駅
(京王電鉄)
府中テストセンター東京都府中市宮町1-40
KDX府中ビル3F
東京
町田市
町田駅町田ITテストセンター東京都町田市原町田4-3-14
白鳥ビル3F
東京
町田市
町田駅町田テストセンター
(町田駅北口)
東京都町田市中町1-1-16
東京建物町田ビル3階

東京で受けられるE資格講座3選

東京で受けられるE資格講座3選

JDLA E資格認定講座に対応しており、東京で受講できるE資格講座を3つ紹介します。個人受講を考えている方も、会社で申し込みを考えている企業の方も、参考にしてください。

  • AI研究所 E資格対策ディープラーニング短期集中講座
  • iLect ディープラーニング基礎講座(E資格対応版)
  • DeepSquare AIエンジニア育成講座

AI研究所 E資格対策ディープラーニング短期集中講座

1つ目は、AI研究所のE資格対策ディープラーニング短期集中講座です。

講座名E資格対策ディープラーニング短期集中講座
受講期間4日間
費用(税込)206,800円→キャンペーン中は138,600円
(eラーニング184,800円→キャンペーン中は76,780円)
受講形態会場受講・ライブウェビナー・eラーニング
会場住所東京都千代田区内神田3-18-3 アドミラル神田ビル4階
最寄り駅「神田駅」徒歩1分
特徴E資格に最短で合格を目指す

AI研究所のE資格対策ディープラーニング短期集中講座は、AIの初学者でも合格点に到達するように構成された講座です。

大学レベルの数理統計やPythonを使ったプログラミングなど、必須の前提知識から学びます。講座では全527ページあるオリジナル教材に基づいて講義が行われるため、知識が定着しやすくなっています。

個人で復習もしやすいため、最短の講座受講で合格レベルの知識を身につけることが可能です。難しい数式やプログラムも、重要なポイントを丁寧に解説するため、効率的に学習を進められます。

東京にある会場は「神田駅」から徒歩1分で到着するため、アクセスのしやすさもポイントです。「東京駅」から「神田駅」は1駅のため、新幹線で来られる方にもおすすめです。

スケジュール/お申込みはこちら

iLect ディープラーニング基礎講座(E資格対応版)

2つ目は、iLectのディープラーニング基礎講座(E資格対応版)です。

講座名ディープラーニング基礎講座(E資格対応版)
受講期間記載なし
費用(税込)要問い合わせ
受講形態法人研修・集合研修・オンライン
会場住所東京都文京区本郷6-17-9 本郷綱ビル1F
最寄り駅「東大前駅」徒歩8分
特徴法人研修ではカスタマイズも可能

ディープラーニング基礎講座(E資格対応版)は、ディープラーニングを網羅的かつ基礎理論から学べる講座です。

実体験を交えた座学と、PyTorchを使用した実践的な演習形式で講座は進みます。E資格の合格だけでなく、ディープラーニングを活用して、研究開発が可能なレベルを目指す講座です。

DeepSquare AIエンジニア育成講座

3つ目は、DeepSquareのAIエンジニア育成講座です。

講座名AIエンジニア育成講座
受講期間全12回、全35時間
費用(税込)215,600円
受講形態ライブ講義・オンライン講義
会場住所東京都中野区中野3-36-12 中野駅前ビル 5階
最寄り駅「中野駅」徒歩2分
特徴講義→演習で効率よく知識を習得

AIエンジニア育成講座は、講義をしたら演習や確認問題を行い、次の講義を進める講座です。全講義を終えたら課題と試験に取り組み、認定されるとE資格を受験できます。

E資格合格に向けて効率よく学習するため知識が定着しやすく、短期間での合格を目指せます。

東京のE資格講座の口コミ

東京で受けられる講座を選ぶ際は、口コミも確認しておきましょう。ここでは1つ目に紹介した、AI研究所のE資格対策ディープラーニング短期集中講座の口コミを2つ紹介します。

セミナーで体系的に学べたおかげで、各科目ごとに満遍なく回答できました。主題範囲のポイントを絞った良いセミナー資料だったと思います。

問題集に類似する問題が多く出題された印象だった。受験に必要なガイドラインは抑えられる講座だと感じた。

上記の口コミを確認すると「効率よく学習できた」「類似内容が出題された」ことがわかります。資格を取得するために効率的に覚えたい方には、AI研究所のE資格対策ディープラーニング短期集中講座が特におすすめです。

東京で受講できるE資格講座を選ぶときの注意点

前述のとおり、E資格はJDLAの認定プログラムを受講しなければ、受験できません。ここでは、東京で受講できるE資格講座を選ぶときの、注意点を3つ紹介します。

  • 対面で教えてもらえるか
  • アクセスが良いか
  • 個人向けか法人向けか

インターネットで「東京で受けられるE資格の講座」を探しても、対面受講は実施されていない講座も多くあります。そのため、東京で講師から直接教わる講座を探している方は、オンラインだけではなく、東京の会場で実施される講座かどうかを確認しましょう。

また、東京の会場までのアクセスの良さも見ておくと安心です。特に新幹線に乗って他府県から東京の講座に来る場合は「東京駅」や「品川駅」からの所要時間もチェックしておきましょう。

最後に、個人向けか法人向けの講座かどうかも重要です。なかには法人研修のみが対象で、個人が申し込めない東京の講座もあるため、申し込む際に確認してください。

東京のE資格講座のまとめ

東京で受講できるE資格講座を紹介しました。E資格は合格率は高いものの、容易に合格できる資格ではありません。受かるためには入念に対策をして、試験に臨む必要があります。

東京で対面で受けられる講座をお探しの方は、本記事で紹介したサービスを参考にして東京の講座を選んでください。

E資格対策ディープラーニング短期集中講座の詳細はこちら

東京で受けられるE資格講座は?
最新情報をチェックしよう!