AI×アダプティブ教材「すらら」に「スピーキングAI」が搭載へ!

こんにちは!AI研究所の石川です。
本日のtopicsは、株式会社すららネットのAI×アダプティブ教材「すらら」に搭載された、英語の発音を判定しフィードバックする「スピーキングAI」機能をご紹介します。

英語スピーキング評価AI技術「CHIVOX 」を提供するアイード株式会社は、2021年2月16日より、株式会社すららネットのAI×アダプティブ教材「すらら」に、英語の発音を判定しフィードバックする英語スピーキング評価AI「CHIVOX(チボックス)」を提供し、「すらら」に「スピーキングAI」の機能が搭載されました。

「すらら」とは!?

AI×アダプティブラーニング教材「すらら」は小学校から高校までの国語、算数/数学、英語、理科、社会 5教科の学習を、先生役のアニメーションキャラクターと一緒に、一人一人の理解度に合わせて進めることができるアダプティブな e-ラーニング教材です。
レクチャー機能、ドリル機能、テスト機能により、一人一人の習熟度に応じて理解→定着→活用のサイクルを繰り返し、学習内容の定着をワンストップで実現できます。初めて学習する分野でも一人で学習を進めることができる特長を生かし、小・中・高校、学習塾をはじめ、放課後等デイサービス等においても活用が広がっています。

「スピーキングAI」の概要

英語スピーキング評価AI「CHIVOX」は、AIが学習者のスピーキング能力を「発音」「流暢さ」「内容」「文法」等の項目で診断し、改善点のフィードバックを行うことが可能であり、英語スピーキングにおける自動採点システムの構築やトレーニングアプリの開発に役立つクラウドサービスです。
「すらら」英語は、この「スピーキングAI」の搭載により、これまでの「読む」「聞く」「書く」の3技能学習に「話す」学習が加わり、英語4技能を学習できるコンテンツに進化します。「スピーキングAI」では発話内容がスコアで判定されるとともに、単語を音素ごとに分解し、得意な発音や苦手な発音をAIが細かく判定します。自分の発音が、そのまま発音記号で表示されるため、正しい発音との違いがよくわかり、自分で発音を改善することができます。また、発音した単語や文章のどの部分をどのように改善できるかについてもアドバイスします。そのため、これまで通りの「すらら」での学習に加え、一人で「話す」力の向上に取り組むことができます。

「スピーキングAI」は「すらら」中学生版、高校生版のドリルならびに「すらら英単語」の一部に搭載されます。「すらら」で学習しながらワンタップで気軽に取り組むことができるため、英会話教室やオンライン英会話等での学習と比較し、時間や費用の負担を気にせず思い立ったらすぐに学習に取り組むことができます。「すらら」での学習の場合、学習中のドリルを素材として取り組むため、「話す」「聞く」取り組みを強化することにより学習内容の定着に役立てることもできます。また、直感的にわかりやすいレベル表示や100点満点でのスコア表示、「すらら」の特長であるスタディログ機能により、ゲーム感覚で練習を重ねることでレベルアップが可視化でき、モチベーション向上効果が期待できます。

ドリル解答時に発話、録音すると、AIによるスコア判定と発音アドバイスが表示される

 

AI×アダプティブ教材「すらら」に搭載された、英語の発音を判定しフィードバックする「スピーキングAI」機能に注目です!

最新情報をチェックしよう!