AI入門ブログ - 人工知能の作り方など人工知能に関する情報を公開 -
タグ: ez:commu、フューチャーモデル、AI自動音声翻訳機
こんにちは!AI研究所の見習い研究員のChisatoです。 本日は、AI自動音声翻訳機「ez:commu」に関するtopicsです。 IoTデバイス開発事業展開を行うフューチャーモデル株式会社は、東日本電信電話株式会社と、株式会社みらい翻訳と連携し、みらい翻訳社のクラウド型翻訳プラットフォームを使用したAI自動翻訳機「ez:commu(イージーコミュ)」を用いて、神奈川県藤沢市で行われる多言語音声 … “AI自動音声翻訳機「ez:commu(イージーコミュ)」が、多言語音声翻訳プラットフォーム実証実験に参加へ!” の続きを読む
AI入門ブログの中の人
アメリカ・サンフランシスコにある情報メディアの専門学校を卒業。大手金融会社での事務経験を経て、2016年9月よりAI研究所に入所。見習い研究員として、AI技術を日々勉強中。

AIセミナー責任者、講師。AIについての幅広い知識を持ち、人に分かりやすく伝える技術を持つ。特にAIを事業や仕事に取り入れる方法について日々講義しています。
AI研究所Twitter
Tweets by ai_kenkyujo最新記事

2019.12.12 AI(人工知能)のニュース
グルーヴノーツ、AIで特定人物を見分ける「顔識別ソリューション」提供開始!

2019.12.11 チャットボット
成果に繋げたチャットボットの7つの導入事例!導入時の3つの注意点とは?

2019.12.07 チャットボット
自分で作ったチャットボットと会話できるようになる方法

2019.12.05 AI(人工知能)のニュース
パーソルプロセス&テクノロジーとAllganizeがAIチャットボット分野において業務連携へ!

2019.11.29 AI(人工知能)のニュース
手書き文書のデジタル化を実現する「おまかせAI OCR」とは?!

2019.11.28 AI(人工知能)の資格