AIが簡単に作成できるおすすめのAIソフトウェアをまとめ

こんにちは!三谷です。
最近、企業の中でもAIの活用を進めようという動きが活発になってきており、AIを活用することは今後5年、10年を見据えても必須のこととなってきています。
企業内の業務の効率化やAIを使ったサービスを展開していく上で、独自のAIを開発する必要がありますが、多くの企業では外部のSIerのようなITベンダーに依頼することも多いのではないでしょうか。
ただ、外部のITベンダーにAI開発を頼むとなると、PoC(概念実証)だけで数百万円~、本番活用しようとすると数千万円かかるなど、なかなか気軽に試すこともできないのが現状です…。

そのため、最近ではエンジニアの必要ない、プログラミングが必要ないAIの開発ツールがどんどん出てきており、それを活用して実務を行っている社員の方が簡単にAI開発をする環境を整えようとされる事例が多くなっています。
そこで、今回はそんな方にも使っていただきたいおすすめのノンプログラミングAI開発ソフトをご紹介します!

まずAI開発とは

まず、企業独自のAIを開発するには、大きくわけて「プログラミングする方法」と「AI開発ソフトを利用する方法」に分類することが出来ます。
プログラミングする方法は、プログラミング言語のPythonを使用して開発することが多いです。
Pythonは初心者でも学びやすいプログラミング言語で、AIの開発においてデファクトスタンダード(事実上の標準)となっている言語です。
学びやすいと言っても、プログラミングをしたことのない人には少しハードルが高いと感じてしまうこともあるかもしれません。

一方AI開発ソフトは、プログラミングをすることなくAIを開発できるのが特徴です。
数クリックだけで複数のAIのアルゴリズム(計算手法)を検証し、最適な結果を導き出してくれる機能がついているものが多くあります。
多くの場合、データ入力から設定、結果の確認、運用環境への適用までが手順を追って進められるようになっているため、初めての方でも簡単に使えるようになっています。

一方、プログラミングで開発する方法に比べると、ソフトウェアの金額が高いことと、まったくゼロの知識では結果の読み解きができないなど、導入すればすぐに使えるものではないことに注意が必要です。
金額が高くても、高給なAI開発エンジニアを雇用することと比べると安価になることも多いですので、まずはソフトウェアの無料体験版や、機能制限が着いた無料版で試すことをおすすめします。

今回は、代表的なおすすめのAI開発ソフトをご紹介します。

AIの人材研修はこちら

無料(フリー)で使えるおすすめのAI開発ソフト

AI開発ソフトにはフリーで利用できるソフトもあります。
おすすめのAI開発ソフトウェアをご紹介します!

Microsoftが提供するクラウドAI開発ツール「Azure Machine Learning Studio(classic)」※2024年8月31日に廃止されます。

Azure Machine Learning Studio(classic)

まず一番最初におすすめしたいのが、Microsoft社が提供しているAzure Machine Learning Studio(classic)(以下、AzureML studio)です。
AzureML studioは、Microsoft社が提供するクラウドサービスのAzureに付随したMachine Learining(機械学習)のツールで、データの入力と前処理、機械学習アルゴリズムの設定、学習済モデルの評価を行え、学習済みのAIをAPIとしてクラウド上で使用できるようになっています。
Azureのクラウドコンピューティングを利用して計算するため、マシンスペックの高くないパソコンでも手軽にAI開発を行うことができます!

ただ、「Machine Learning Studio(classic)」は、2024年8月31日までに廃止されます。下記でご紹介する「Azure MachineLearning」への移行をお勧めします。
AzureML studioのページはこちら(https://studio.azureml.net/)

AzureML studioのページ

Azure Machine Learning Studio(classic)と、最後に「classic」とついていますが、実は「Azure Machine Learning」というサービスが別で存在しています。
Microsoft社では、2015年頃からAzureML studioをプログラミングなしで使用できるツールとして提供してきましたが、Azureとの完全な融合をしていなかったため、Studioとつけて別のサービスとして位置づけていました。
2020年末頃に、ほとんどのAzureML studioの機能がAzure Machine Learning designerというサービスに移行しているため、今後はAzure Machine Learning designerの開発が活発になっていくものと見られます。

計算時間によって課金される、Azure Machine Learning designerの利用の前に機械学習を試してみたいという方にはおすすめのソフトです。

AzureML studioのページ-2

AzureML studioは、基本的には有料ですが、10GBのストレージ、1時間までの演算時間など、機能制限版であれば企業でも無料で使用できます。
企業で使用する場合、10GBのストレージでは限界があるため、将来的にはAzure Machine Learning designerを使用することをおすすめします。
ただし、この機能制限の範囲でも、様々なデータを入力してAIの精度を確認するなど、多くの機能を使用できますので是非試してみてください。

Azureは、クラウドサービスとしてもシェアを持っているため、導入している企業も多数あります。
Microsoft社の認定資格も多くありますので、求人を探したい時にもAI開発スキルをつけるためにもってこいのAI開発ソフトウェアです。

Azure Machine Learning Studio(classic)のスペック

インストール環境クラウド
データ準備ファイル読み込み、外れ値処理、正規化、データ分割等
モデリングクラス分類、回帰、クラスタリング、異常検知
デプロイAPI発行、Excel連携

Azure Machine Learning Studio(classic)ライセンスの種類

AzureML Studioを使用するためには、無料版の他にStandard版の用意があります。
Standard版では無料版のモジュール最大数や記憶域スペースの制限がなくなります。

AzureML Studio 価格
無料Standard
料金無料¥1,153.296/ML Studio ワークスペース/月
¥115.445/Studio 実験時間
Azure サブスクリプション不要必須
実験ごとのモジュールの最大数100無制限
最大実験時間実験ごとに1時間実験ごとに最大7日間、モジュールごとに最大24時間
最大の記憶域スペース10GB無制限 – BYO
オンプレミス SQLからのデータ読み取りプレビューいいえはい
実行/パフォーマンス単一ノード複数のノード
実稼働 Web APIいいえはい
SLAいいえはい

また、実運用の際には、クラウド上にアップロードされた学習済モデルを使用することになります。
このWeb APIを利用する際に下記の料金が発生します。

実稼働 Web API の価格
開発/テスト*Standard S1Standard S2Standard S3
レベル別の価格/月¥0¥11,559.508
¥115,451.927
¥1,154,447.689
機能
トランザクションの無料分 (月単位)1,000100,0002,000,00050,000,000
コンピューティング時間の無料分 (月単位)22550012,500
Web サービスの合計数1210100500
超過料金該当なし¥57.723/1,000 トランザクション¥28.862/1,000 トランザクション¥11.545/1,000 トランザクション
¥230.890/API コンピューティング時間¥173.168/API コンピューティング時間¥115.445/API コンピューティング時間

AzureML studioの使い方を学ぶ方法

AzureML studioの使い方を一から学びたい方はセミナー受講もおすすめです。
AzureML studioの使い方を理解できるセミナーには「ビジネス向けAI講習」があります。

ビジネス向けAI講習では、AIの仕組みやAIプロジェクトの進め方、実際にデータを入力してAI開発を行う手法やその勘所を理解しつつ、AzureML studioの使い方を学べるようになっています。
AIのコンサルティングに従事する講師が、実際の業務の流れを想定してトレーニングを行います。
セミナー受講後すぐにAzureML studioをビジネス業務で利用できるようになるのでおすすめです。

受講スタイル会場受講/ライブウェビナー(リモート受講)/Eラーニング
日数1日間(10:00-17:30)
料金・会場受講/ライブウェビナー:52,800円(税込)
・Eラーニング:44,000円(税込)
持ち物特になし(筆記用具程度)
URLhttps://ai-kenkyujo.com/ai-business/

ビジネス向けAI講習の詳細を見る

簡単にAIが作成できる、業界をリードするソフトウェア「DataRobot」

DataRobot

次ににおすすめしたいのが、AI開発ツールの業界をリードするAI開発ソフト「DataRobot」です。
DataRobotは、専門知識を知らなくても様々なデータ分析や数値予測に加え、画像認識などのディープラーニングモデルを作成できる機械学習プラットフォームです。
DataRobotの種類

DataRobotは基本的には有償のソフトウェアで、価格も年間ライセンスで数百万円~数千万円となることもある、高価なソフトウェアです。
とは言っても、30日間の無料トライアルがあるため、どのような機能があるのか、自社のデータを入れてみた結果を出すなどで試すことができます。

高価なソフトウェアですが、その分簡単に使えるような工夫が施され、データの前処理や自動特徴量抽出機能や、データベース読み込み、オートパイロットによる自動モデリング、MLOpsによる本番運用まで完結するなど、AI学習モデルを実運用で使用するまでに必要な機能がすべて入っています。

DataRobot画面

データの保存や運用に関しても、パブリッククラウド版に加えて、プライベートクラウド版、オンプレミス版を取り揃えているため、外部クラウドサービスにデータを出せない企業でも使用できるような工夫がされています。

まずは無料トライアル版で操作感を試してみて、仕事のニーズや好みに合うようならば有料版に切り替えるというのが一般的な流れです。非常に簡単な操作でAIモデルが作成できますので、おすすめのAI開発ソフトになります!

AIの人材研修はこちら

DataRobotのスペック

インストール環境パブリッククラウド、プライベートクラウド、オンプレミス
データ準備ファイル読み込み、データベース読み込み、自動特徴量探索
モデリング分類、回帰、画像、異常値検知、時系列
デプロイAPI発行、精度・ドリフト監視、予測コード書き出し

DataRobotライセンスの種類

DataRobotのライセンスには、無料のトライアル版の他に、スターター、エンタープライズがあります。

DataRobotライセンスの種類

引用:https://www.itis.nssol.nipponsteel.com/datarobot/solution/datarobot/free-trial/

AIソフトウェアについてまとめ

今回はおすすめのAIソフトウェアをいくつか紹介しましたがいかがでしょうか。
AIを開発するソフトと言ってもたくさん数があるので、よく特徴を把握して比較しましょう。
ぜひこの機会にAIソフトウェアを使用しAIロボットを作成してみてください。

最新情報をチェックしよう!