Pythonは比較的新しいプログラミング言語ですが、現在ではAIや機械学習などの分野で多用される人気の言語となっています。Pythonは独学でも学べるものの、セミナーを活用すると全体像を把握しながら効率よく学習を進めることができます。
ここでは、自分にあったPythonセミナーの探し方とともにおすすめのセミナーも紹介します。
Pythonセミナーに参加するメリット
Pythonセミナーに参加するといくつものメリットがあります。主なメリットを3つ挙げて解説していきます。
- 実践的なスキルが効率的に習得できる
- 最新のツールやトレンドが学べる
- 同じ目標や興味をもつ人と交流ができる
メリット①実践的なスキルが効率的に習得できる
セミナーに参加し、講師の指導のもとで実際にコードを書くことで、実務で役立つスキルを身に付けられます。
プログラミングの専門家や経験豊富な講師から直接フィードバックやアドバイスを受けることは効率的に知識を得ることが可能となるので、セミナーに参加する大きなメリットいえます。
メリット②最新のツールやトレンドが学べる
セミナーに参加することでPythonの最新バージョンや関連するツール、ライブラリについての最新情報を学ぶことができ、最近の研究成果やトレンド、実際の事例も知ることができるでしょう。
AI業界は急速に進化している分野ですので、日々変化しています。最新情報を学ぶことが重要です。
メリット③同じ目標や興味をもつ人と交流ができる
セミナーには、同じ目標や興味を持つ者同士が参加するため、意見交換や情報共有を通じてコミュニティを作りやすい環境が整っています。
他の参加者や講師と交流することにより今後のキャリアアップやプロジェクトに役立つ人脈や有益な情報を得ることができるでしょう。
また、コミュニティへの参加はモチベーションが維持されやすくなるのもメリットの一つです。
Pythonのおすすめセミナー7選
それでは早速、Pythonが学べるおすすめのセミナーを紹介していきます!
Pythonのおすすめセミナー①Python基礎セミナー
Pythonセミナーの中で特におすすめなのが、BIZROADが開催するセミナーです。
Pythonにフォーカスして学びたい方向けのPython基礎セミナー講習です。
Pythonという言語に興味があり、できるだけ早く案件取得したい方には、2日間で基礎知識からオートメーション化、データ処理の自動化などPython知識を全て学べるPython基礎セミナー講習をおすすめします。
このセミナーは、
- 対面
- オンライン
- eラーニング
の3つの受講方法から選択できます。距離や時間の制約を受けず、効果的にPythonを学べるセミナーとなっており、実際に受講した方の満足度も高くなっています。
Pythonのおすすめセミナー②AIエンジニア育成講座
2つ目はAI研究所が開催するおすすめセミナー、AIエンジニア育成講座です。
3日間の短期集中講座となっていて、未経験者でも2日目までにAIの実装、3日目のセミナー終了までに実務で活用可能な技術レベルに達することができます。
Pythonのおすすめセミナー③E資格対策ディープラーニング短期集中講座
3つ目のおすすめセミナーは、AI研究所のE資格対策ディープラーニング短期集中講座です。
E資格は、AIエンジニアになるために必要な知識や技術を網羅するもので、受験資格を得るためには日本ディープランニング協会が認定するプログラム受講が必須です。
AI研究が開催するこちらの講座は全工程が4日間で、E資格の受験資格を短期間で取得するのに適したセミナーと言えるでしょう。
Pythonのおすすめセミナー④Pythonによる機械学習ハンズオンセミナー
Pythonセミナーは単発で開催されるケースも多いですが、定期的にセミナーを開催している企業や団体もあります。その1つが、株式会社情報機構です。
こちらの企業では、Pythonのセミナーを定期的に開催しています。
過去に開催されたものとして「Pythonによる機械学習ハンズオンセミナー」がありますが、こちらはPythonの基礎を学び、実際に動かすことで理解を深めていきます。
機械学習分野について紹介するだけでなく、実践的な内容を学べるのがこちらのセミナーの特徴です。
Pythonのおすすめセミナー⑤機械学習の基礎と業務活用のための問題設計
また、同じ株式会社情報機構が開催しているセミナーに「機械学習の基礎と業務活用のための問題設計」もあります。このセミナーでは機械学習に加えてディープラーニングの基礎を理解し、実務に生かす方法を取り上げます。
機械学習を学ぶ中でPythonを利用するので、Pythonの学習にもぴったりです。
Pythonのおすすめセミナー⑥在宅勤務対応型WEB出張セミナー
前述の2セミナーを提携開催するアイアール技術者教育研究所では「在宅勤務対応型WEB出張セミナー」も実施しています。
WEB会議システムを活用して、オンラインでセミナーを配信するというもので、企業のニーズに合わせたセミナー開催ができるほか、在宅勤務の方も利用可能です。
このセミナーでは未解決の技術的な問題について議論したり質問ができるため、オンラインでも対面同様の効果が見込めます。
Pythonのおすすめセミナー⑦シニアプログラミングもくもく会オンライン
年齢を重ねた人で「Pythonを始めてみたい」と思っている人はこのシニアプログラミングもくもく会がおすすめです。
シニア向けなので同じ年代の方が多く参加しており、質問もしやすい環境となっています。
自分に合うPythonセミナーの見つけ方
Pythonは学習しやすいプログラミング言語と言われており、独学も可能ですが、セミナーなどを利用すると系統だった学びが可能になります。
Pythonを学んで仕事に結び付けたい方やフリーランスを目指す方は、積極的にPythonのセミナーを活用しましょう。実際、Pythonに関係するセミナーは増加しています。
イベントサイトを活用しよう
Pythonセミナーを効率よく探す一つの方法は、イベント告知サイトを利用することです。
IT関連のイベントをまとめて掲載する「Doorkeeper」や「TECH PLAY」などのサイトで「Python」とキーワード検索すると、自分のレベルに合ったセミナーを探すことができます。
また、通信教育サービスの中で実施されるセミナーを視聴する方法もあります。
特に「Udemy」はアメリカの企業が運営しているものの、日本語の講義も多く扱っていますので、自分に合ったセミナーを探せるでしょう。
さらに、SNSで「Pythonセミナー」といったキーワードで検索すると、セミナー主催者の告知を見つけることができます。
急遽開催されるセミナーの情報はイベント告知サイトに掲載されないケースもあるため、こまめにSNSをチェックしてみるのも一手です。
自分のPythonレベルを確認しよう
どのセミナーを利用するかは、開催される場所や対象者に求められるレベルを確認して決めましょう。加えて、学習目的や講義の内容も考慮します。
受講費もセミナー選びの重要なポイントです。
Pythonセミナーは無料のものから数十万円かかるものまで幅広くあるため、自分のセミナーの受講目的や学びたい内容と受講費を天秤にかけ、費用対効果が高いセミナーを選ぶと満足感が高くなります。
Pythonの活用事例
Pythonは、1990年ごろにオランダのITエンジニアが開発したプログラミング言語です。
言語自体シンプルでライブラリが豊富、読みやすく書きやすいといった理由で人気が高まっています。また、OSを問わずに利用できますので、使い勝手が良いこともPythonの魅力です。
特に活用されているのがAIや機械学習の分野で、ビッグデータを扱うデータサイエンティストにとってPythonの重要度は増しています。
エンジニアの間で注目されるPythonは、私たちの身近なサービスやシステムでも幅広く使われています。
では、実際にPythonはどのような分野でどう使われているのでしょうか。
旅行関連業界
Pythonの得意分野と言われるAIの活用事例の一つに、旅行関連業界が挙げられます。
Pythonを使い、最安値の航空券を短時間で見つけられる格安航空券の検索システムを作成したことで、ユーザーは手軽に航空券を購入できるようになりました。
また、2000年代後半にアメリカで誕生した大手配車サービス会社のシステムもPythonで開発され、利便性が高いことから世界で利用が進んでいます。
AIは産業用ロボットとの親和性が高い分野です。
AIを組み込んだ産業用ロボットの製造を手掛ける企業では、システム開発にPythonを使用しています。
WEBアプリ開発
WEBアプリ開発でも、Pythonが使われています。
世界最大級の動画共有サイトの運営会社や世界中にユーザーを持つ写真共有アプリの提供会社でもPythonを採用しています。
また、オンラインストレージサービスのアプリを手掛ける企業でもPythonを利用しており、動画や写真、容量が大きいストレージではシステム自体が軽量であることが重要で、その点Pythonは最適です。機能の追加や変更など柔軟に対応でき、クオリティを維持しやすいPythonはWEBアプリケーション分野で活用が進んでいます。
データ分析・解析
Pythonは、データ分析や解析の面でも力を発揮しています。
データの分析にはまず情報を収集し、収集したデータを抽出してデータベースとして格納するとともに、分析や解析がしやすいようデータのクレンジングや統合・変換作業が必要です。
これらの一連の作業は、Pythonのライブラリを利用すると効率よく行うことができます。
ビッグデータにも対応しているため、企業のデータ分析や可視化を行うツール開発会社や国内の大手ネット通販会社の物流戦略、マーケティング会社のリサーチ事業、飲食店の情報を集めたウェブサイトを運営する企業のデータ分析にも利用されています。
また、画像処理や画像解析でもPythonの活用が目立ちます。
顧客の認識や画像解析によって商品を自動的にカテゴリ分けする、ユーザーの好みに合わせた画像を表示させるなど、マーケティング戦略に生かす企業が増えています。
暗号資産のブロックチェーン開発にも、Pythonが使われました。
Pythonの活用事例に関しては下記記事でもさらに詳しく解説しています。
Pythonを効果的に学ぶにはセミナーが一番おすすめ
PythonはAIや機械学習のほか、大手企業を中心に幅広い分野で活用が進む、比較的新しいプログラミング言語です。
Pythonは独学で学ぶこともできますが、網羅的な知識を得るにはセミナー受講がおすすめです。
特にAI研究所が主催するAIエンジニア育成講座、E資格対策ディープラーニング短期集中講座、BIZROADが主催するPython基礎セミナー講習は、Pythonを実務レベルで使いこなすのに必要な知識や技術を短期間で学習するのに役立ちます。
自身に合ったセミナーを活用して、効果的にPythonを学びましょう。