
こんにちは!AI研究所の見習い研究員Chisatoです。
本日のtopicsは、AI音声認識文字起こしアプリ「Notta」をご紹介します。
Langogo Technology Co., LTD.は、自社開発の104言語対応AI音声認識文字起こしアプリ「Notta(ノッタ)」を2020年6月1日(月)にリリースしました。
Nottaとは
「Notta(ノッタ)」は、日本語・英語・中国語など104言語に対応する、AIによる音声自動テキスト化するアプリです。言語ごとに最適なAI音声認識エンジンを用い、スピーディかつ精度の高い文字起こしを実現、作業時間の大幅な節約につながります。また、音声を再生すると再生中の文字がハイライト表示されるほか、文字をタップすることで該当部分の録音音声を再生することもできます。さらにアカウントを使ってログインすれば、音声とテキスト両方のデータをLangogo Nottaクラウド上で編集し、共有といったことも可能です。
AI音声認識を使えば手作業による文字起こしの手間が省け、議事録作成、インタービューや商談の記録整理、授業や講義のノート作成などがスマートフォンひとつで手軽にできるようになります。例えば、「Notta」を使って会議中の発言をリアルタイムで文字に起こし、会議が終わったらスマートフォンやPCで編集することで、あっという間に議事録が完成します。特に、働き方改革に取り組む企業では、作業効率アップによる収益増や、従業員の仕事環境の改善にもつながります。
Nottaアプリの特徴
・104言語に対応した高精度な文字起こし機能
・毎月120分間の無料文字起こしサービスつき
・音声再生部分の文字をハイライト表示
・音声・テキストデータの編集・共有・出力が可能
・Amazon S3による情報セキュリティー確保
・シンプルな画面と操作、広告表示もなし
Notta 使用方法
1. 対象言語を設定します(104言語に対応)。
2.「録音ボタン」をタップすると、リアルタイム文字起こしが始まります。
3.「停止ボタン」をタップして録音を終了します。
4.「文字起こし」をタップすると、AIがテキストを自動的に校正します。
機能と利用料金
Langogo Technology社が開発した104言語対応AI音声認識文字起こしアプリ「Notta」に注目です!
AIAI音声認識AI音声認識文字起こしLangogo TechnologyNottaテキスト化文字起こし書き起こし書き起こし 業務効率化 音声認識 AI リモートワーク 文字起こし テキスト化 COVID-19 自動議事録作成業務効率化自動議事録作成